産後ケア
産後の体調管理で本当に必要なのはコレ‼
産後骨盤矯正の闇‼
結論から言うと産後骨盤矯正は全く意味を成しません。それどころか、逆に体を痛める原因に…。
産後の体の状態を理解できる施術者は少ない…
『産後骨盤矯正』『産後ダイエット』などは雑誌でも特集が組まれるくらい『売れるキーワード』。『骨盤のゆがみが…/背骨のゆがみが…』こういった医学的な根拠がない説明をよく見かけます。
実は、産後の骨盤矯正は意味がない‼
断言します‼これほど無駄な買い物はありません‼
あなたが良くなるかどうかなんてどうでもいいのです。
骨盤の左右対称性をCTで確認した研究
そもそも左右対称でないものに対し【何をもってズレている】と言えるの?
よく考えてみて
産後骨盤矯正には矛盾がいっぱい。
- 科学的に証明されていない。
- 産後開いた骨盤は授乳のホルモンのオキシトシンで閉じる記載がない
- 写真撮っただけで原因が分かるわけがない
- 施術者自身が経験しているケースが少ないため、寄り添えない
など。
産後のつらい症状が改善せず、困っていませんか?
産後骨盤矯正は本当に必要?
産後骨盤矯正はテレビや雑誌、多くのメディアで取り上げられ、さもそれが必要かの様な印象を植え付けられているのを自覚していますか?
あなたの自覚症状を挙げてみて下さい。
- 肩の痛み
- 背中の痛み
- 睡眠不足
- 腰痛
- 産後鬱
鳳駅や津久野駅の周りの整骨院でも『産後のゆがみを戻しましょう』と言ったセールストークが良く見受けられます。
中には『不調の原因はゆがみから』なんて素人同然の暴論を言っている整骨院さえ見受けられます。(大手に多い)
整骨院、整体院でいわれるがままを信じるのではなく、あなたも一度考えてみて下さい。
外観の写真を撮っただけで何が分かると思いますか?
大体このような写真を撮って『ゆがみ』を強調されていませんか?
治療ができない整骨院に信じ込まされている、大きな間違いを指摘します。
- 左右はもともと対象ではない。
- 利き腕(利き足)がある以上、必ず傾きが生じる。
- 傾きがあっても症状が出なければそれがその人の正常。
- 無理に傾きを取れば悪化する。
- 『歪み』が生じるのは骨折のような強い力がかかった時、または産後1年くらいまで。
- 骨盤矯正は常に骨折と関節炎のリスクをはらんでいる。
- 産後のゆがみ(恥骨結合乖離など)は痛くて歩けない。(歩いていれば産後のゆがみとは別問題)
いくつ知っていましたか?
特にマニュアルで接客している整骨院では、まるでまっすぐでないことが悪、かのように不安をあおられます。
詳細はこちらの電子書籍に書かせて頂きました。
あなたの貴重な時間とお金を無駄にしないために、正しい知識を身につけましょう。
赤ちゃんが生まれてから『子育て』と言う名のハードワークが始まる
授乳に寝かしつけ、おむつ替え、家事、など世帯によっては両親や義理の両親の手助けが得られない為、これらを全て一人でこなさなければなりません。
昭和に比べると協力的な夫が増えたとはいえ、母親と父親の『やっている』は全く違う。
妻としては、子育ての100の内、10でもいいからやって欲しい。しかし、夫は0から1をやっただけで『やっている』と言います。もちろん例外はありますが、ほとんどの家庭はこのケースに当てはまるのではないでしょうか?
では仮に、骨盤のゆがみがあったとしましょう。
駅前の整骨院が言っているように『ゆがみ』を取ったとしても、一緒だと思いませんか?
なぜなら、家に帰るといつものハードワークが待っています。
日常生活の癖で出てきたものだとするなら、また必ず出てきます。無理をしているわけですから。
あなたが今、経験していることを思い出してみて下さい。
- 夜泣きや、夜中の授乳で何度も起こされていませんか?
- 孤独に感じたり、睡眠不足からイライラして子供にひどい事を言ってしまったと後悔することはありませんか?
- 背中や肩が痛いのを我慢して無理にでも抱っこする状況が頻繁にありませんか?
もう一度聞きますね。
『産後のゆがみ』というバカの一つ覚えの理論で、これらの問題を本当に解決できると思いますか?
これらが必要な事は医学的に証明されています
まず、赤ちゃんのお世話で寝れない。
睡眠は体を休めエネルギーを回復させる期間。お母さんはほぼ徹夜に近い状態で仕事をしているのと同じです。
寝るべき時間に睡眠がとれないと、体のスイッチの切り替えがうまくいかなくなります。
- 全身の強い倦怠感(体のだるさ)
- 正常な判断力の低下
- 自己嫌悪(鬱になる第一歩)
- 頭痛、めまい、肌荒れ、イライラなど
これらの症状に向き合うには東洋医学がベスト。
なぜなら、授乳中は当然薬が使えません。うまくいかなくなった体の機能を鍼灸を使って本来あるべき姿に近づけてあげる必要があります。
抱っこ、授乳中、寝かしつけなどによる筋疲労
特定の姿勢や繰り返しの動作で使われた筋肉は、
- 緊張
- 短縮
- 滑走性低下
- 柔軟性低下
- 筋膜肥厚
- 筋膜癒着
など
様々な状態を引き起こします。これらは、決してタブレットで写真を撮っただけの『姿勢分析』では分かることがありません。
現在はAIが分析する最新のものもありますが、これとて上記の状態を把握できるわけではありません。
吉岡鍼灸整骨院ではこれらの状態を超音波エコー画像で判断します。
間違った産後のケアをしていませんか?
産後整体より、まずはこっち!
堺市でおすすめの助産院Pista
お母さんのケアに重点が置かれています。
- 日帰りケア
- お泊りケア
お母さんの体調や疲労に応じて乳児を預かってくれたりもします。
堺市の公費に当てはまる方は1泊5,200円で利用できます。
詳細【堺市産後ケア事業】
産後の歪みに対する、間違った知識
そもそも骨盤が歪むってどんな時?
- 交通事故の様な強い力を受けたとき
- 出産の時
この2択に限られます。
出産で【ゆがむ】は整骨院の言う【ゆがみ】とは全くの別物。
そもそも【ゆがみ】とは関節をつなぐ骨と骨とのわずか数ミリのズレ。
写真を撮っただけで分かる代物ではありません。
例、恥骨結合解離(ちこつけつごうかいり)
代表的な産後のゆがみの一例になります。こういった【本当のゆがみ】は激痛なので歩けませんし、基本的に固定と安静が必要になります。産後の骨盤矯正でゆがみが戻るは都市伝説もいいところ。
あなたの症状は【ゆがみ】ではなく骨盤の【傾き】
これを混同していたり、正しく理解できていない施術者は非常に多く存在しています。【ゆがみ】と【傾き】は全くの別物ではありますが、このどちらも【骨盤矯正】で良くなることなどありえません。
骨盤矯正で産後の腰痛が良くならない理由
- 筋肉は骨につくため筋肉の状態(張力)で骨盤の傾斜が生じる。
- アプローチできるのはせいぜい浅い筋組織の柔軟性まで。
- 筋膜の異常や深い位置にある筋肉にはアプローチができないため、良くても一進一退を繰り返す。
- そもそも施術者がどの筋肉がどの範囲でどうなっているか?を把握できていない。(エコー画像を見ないと根拠が分からない)
出産前のホルモン『リラキシン』の作用
骨盤を作る『腸骨』と『仙骨』は靭帯によりガチガチに固定されていますが、この『リラキシン』と呼ばれるホルモンによって、靭帯を緩め骨盤を開かせることにより、赤ちゃんの通り道を作ります。
授乳中の『オキシトシン』で開いた骨盤は閉まる
ほとんどの場合開いた骨盤は、授乳の際の【オキシトシン】と呼ばれるホルモンによって、出産後、2ヵ月程度かけて徐々に元に戻っていきます。
女性の体(骨盤)は、骨盤矯正をしないと歪んだままと言うのは根拠のない迷信です。
産後骨盤矯正を売っているところは、リラキシンで骨盤が開くことは強調しますが、オキシトシンでしまってくることは一言も触れません。
本当の産後のゆがみは痛くて立てない‼
例、恥骨結合解離(ちこつけつごうかいり)など
『産後のゆがみ』は実在します。しかし、実際に生じてしまうと痛くて歩けません。
原則、病院での治療になります。
結論『産後のゆがみ』は通わせる為の都合の良い口実
お母さんは、赤ちゃんが生まれてからすぐに子育てが始まります。
休む暇なんてありません。
- 抱っこやおんぶ、授乳やその他の子育てタスクによる筋疲労。
- 睡眠不足からくる自律神経失調症。
- 産後鬱(さんごうつ)。
- ワンオペ育児による精神疲労。
一見関係ないようですが、ストレスから腰痛になることも医学的に証明されています。
批判の根拠は示せているか?
エコーを見ないと分からないなんて触診技術が低いだけだという批判に注意‼
- 人の手でやるには限度がある。
- AIなどの姿勢分析には医学的根拠がない。
- エコー画像でないと分からない事がある。
こういった基本的なことが分かっていないと意味不明な批判をしてしまいます。
理屈の通らない批判をする整骨院、整体院に人の体を良くする技術はありません。
産後骨盤矯正は情報弱者から搾取するための仕組み
雑誌などでも見かける【産後骨盤矯正】は売れるキーワード
産後骨盤矯正に医学的な根拠はありません。【産後】や【骨盤矯正】は売れるキーワードであるため、様々な媒体で目にします。そしていろいろなところで目にするあまり、いつの間にかその情報が正しいものとして認識してしまっています。
なぜ、そういえるのか。
- 医師、助産師は産後骨盤矯正は必要ないと明言している。
- 医学的な産後のゆがみがあれば歩けないくらい痛い。
- そもそも写真を撮っただけで医学的な『ゆがみ』があるかどうかわからない。
みなさんは、Googleの口コミで『骨盤矯正』や『産後骨盤矯正』の情報を確認されていると思います。
そのまま、信じていませんか?
整骨院の口コミの仕掛け
- 『口コミを書いてもらったら割引します』と口コミを誘導
- 会計時、整骨院側から口コミを確認される
- 実際に割引適応
勘のいい方ならお気づきでしょうが、この様な状況で悪い評価はもちろん、微妙な評価すらつけにくいと思いませんか?
実際には納得してなかったとしても、割引が効くならと差し支えのないない内容やちょっと盛って感想を書いたりします。
鳳にもある某グループの整骨院では口コミの書き方のテンプレートを渡して書かしている
名前は伏せますが、100文字以上で書くように、こういった内容で書くようにとの指示が出されます。
口コミの内容を精査する
本当に感動して書いたなら、薄っぺらい口コミにはなりません。必然的に『先生がよく話を聞いてくれます』『駅から近く通いやすいです』『説明が分かりやすいです』『まだ変化は分かりませんが頑張って通いたいと思います』『良くなっている気がします』などは整骨院から書かされた口コミです。
本当に感動した口コミの内容はだいたいこういった流れをたどります。
- こんな症状で悩んでいた。
- こんな治療をしたけれど改善しなかった。
- ここでこんな原因を言われて寝耳に水だった。
- 1か月くらいでこんなことができるようになった。
- 半年でここまでのことができるようになりました。
情報リテラシーが低いと整骨院が作り上げた口コミが本当なのか、捏造なのか見分けることができません。
バカは口コミの数にだまされる
実店舗を持つ上で口コミがあるかどうかは死活問題です。その点に関して口コミを集めることには私も大賛成。
しかし、患者さんの真意ではない口コミをとにかく数を集めるという方法が横行しています。簡単に言うと、割引を利用したり、ちょっと強引に口コミを依頼して書いてもらう方法です。
整骨院の規模で近所のスーパーやアリオ鳳よりも口コミが集まるスピードが速いのはもはや異常事態。あなたのところ、いったい一日何千人来てるんですか?というレベルなのです。
特に鳳駅や津久野駅、深井駅、和泉府中駅などの駅前の大手(多店舗展開)の整骨院にこれらの傾向が強く見られます。
1か月に10件以上口コミを集めているところは、自分の整骨院を良く見せることだけに注力しているので、基本的に患者さんに寄り添った施術はできません。
まんまと仕掛けにハマって産後骨盤矯正はいいと思い込む
あなたも整骨院で割引と引き換えに口コミに協力したことはありませんか?
数年通っても症状が変わらないのは、そもそも意味の無いことをしているから
僕に言わせれば、本当に辛くて困っているお母さんに『骨盤がゆがんでいるから元に戻さないといけないですよ』と言って無意味に不安を煽り、メニューや商品を売るなんてとてもできません。
産後骨盤矯正を売っている施術所は、
- 人の体についての知識が無い(主に整体)
- 子育てをしたことが無い(向き合ったことが無い)
その様な人が施術をしているのだと認識しています。
あなたの体にとって、正しい産後のケアを一緒に頑張っていきませんか?
鍼灸治療に取り組む心構えについて
吉岡鍼灸整骨院での費用は決して安くはありません。
なぜなら、他の整骨院では実現不可能な医療レベルの鍼灸をお約束しているからです。価値ではなく料金だけが基準の方はどうぞ安いだけの整骨院をお探しください。
改善しない人の特徴3選
- 依存型
施術者に丸投げで自分で何も努力しません。
- 言い訳型
『遠いから通えない』『高いから通えない』『忙しいから通えない』
- 疑心型
先生のことを信用していない。
言い訳型について
- 遠いから通えない→兵庫県から通っている人もいます。あなたの覚悟が足りないだけでは?
- 忙しいから通えない→時間は作るものです。あなたの覚悟が足りないだけでは?
- 高いから通えない→美容室に行くのを我慢して鍼灸の費用に充てている人もいます。給料の1/3を鍼灸の費用に充てている人もいます。あなたの覚悟が足りないだけでは?
吉岡鍼灸整骨院の信念
やる気がないなら来なくて結構‼
大手のように初回割引をするから来てください、という方針ではありません。エビデンスのあることをしておりますのでむしろ割引は不要だと考えます。私自身、やる気がない人に自分の貴重な時間を使いたくはありません。
自分の体と向き合えない方の末路
こういった人は結局どこへ行っても誰から施術を受けても、良い結果を得られることはありません。なぜなら、そもそも自身の体と向き合う心構えができていない(自己判断でやめたり、先生の話を聞かない)からです。
このような方はドクターショッピングと呼ばれるように、根本的に改善させることができない整骨院や整体院を半永久的にグルグル回るという負のループに陥ります。
多数派の骨盤矯正は本当に正しいの?
産後ケアについて私の言っていることは、一般論と正反対。しかし、必ずしも多数派が正しいとは限りません。
もう一度言います…骨盤矯正は情弱から搾取する仕組みにすぎません。
あなたの体が本当に良くなるかどうかなどさほど大事ではないのです。もし、違うというなら…
- なぜ、初回に良くなるまでの目安を聞けていないのですか?
- 毎回やることが同じなのはなぜですか?
- どんどん新しいメニューを勧められているのはなぜですか?
- ゆがみという観点からしか症状を説明しないのはなぜですか?
頭の良い方なら既にお気づきでしょうか…こういった所では情報弱者や産後鬱で正常な判断が難しい人達を囲い込めたらそれでいいのです。
あなたの腰痛や首の痛み、背中の痛みが今も取れていないのが何よりの証拠
駅前の大手でやっていることはまさにコレ。
- 筋膜の異常は無視
- メンタルのケアは無視
- 自律神経も浅い知識で対応
いったいどうやって良くなれというのでしょう?
あなたの抱える痛みやしびれ、エコー画像を見れば原因が分かります。
【骨盤のゆがみ】だと言われているケースで、実際は【筋膜の異常】に原因があることがほとんど。
結局、【骨盤のゆがみ】は不安を煽って買わせるためのセールストークでしかありません。
いつも笑顔で過ごせる様な痛みのない体づくりをお約束します。
あなたの貴重な時間を無駄にしないために、まずはエコー検査から始めてみませんか?
赤ちゃん連れでも安心
アクセス Access
吉岡鍼灸整骨院
〒593-8325
大阪府堺市西区鳳南町5-550-4
TEL:072-360-4399072-360-4399
JR「鳳駅」より徒歩8分
南海バス「長承寺」より徒歩3分
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | / |
14:00~18:30 | ○ | ○ | / | ○ | ○ | / | / |
休み:水曜日・土曜日午後、日曜日、祝日