堺市の鍼灸は「安い」「近い」「口コミが多い」で選ぶと失敗する!

2025/08/04

安いから、近いから、口コミが多いから、で選んだ先にある現実

「職場の帰りに駅前で寄れるから」
「初回2,980円で安かったから」
「Googleの口コミが多かったから」
——そんな理由で選んだ整骨院・鍼灸院で、実は“取り返しのつかない失敗”をしてしまう人が、後を絶ちません。

その原因の多くは、「やってもらった感」だけの施術にあります。

駅前のグループ院で当たり前のように行われる“根拠なき施術”

あなたも見たことがあるかもしれません。
「骨盤が歪んでますね」「姿勢が悪いですね」
そしてセットで提案される、“骨盤矯正”や“姿勢矯正”

しかし、このような施術には医学的な根拠がほとんどありません。

  • 骨盤の左右差を“歪み”と断定する

  • 仰向けで脚長差をチェックして“ズレてます”という

  • 2~3回バキバキして「整いました」と言われる

これらはあくまでパフォーマンスであり、本質的な改善には至りません。
むしろ組織を傷め、痛みを慢性化させるリスクすらあります。

そして何より悪質なのが囲い込み…

良くなるための提案ではなく、いかに自院の売り上げを上げるか…そこに〝あなたに元気になってほしい〟という信念が一ミリも感じられないのはわたしだけでしょうか?

そんな整骨院が行う“鍼灸”とは——

骨盤矯正や姿勢矯正に根拠がないのと同じように、
そこに付随する鍼灸施術も、残念ながら“本質”からは遠いことが多いです。

  • とりあえず肩に5本ほど刺して終わり

  • ツボの名前は出てくるが、筋・神経・血流の評価はゼロ

  • 「ちょっとズンと来ましたか?」「じゃあ効いてますね」で終了

こういった鍼灸は、刺激を入れる“作業”であって、“治療”ではありません。

本当に効果のある鍼灸には、

✅ 筋膜の癒着やトリガーポイントの評価
✅ 神経反射・自律神経の過活動の観察
✅ 血流や炎症指標を踏まえた治療戦略
が必要なのです。

当院では「科学的根拠」と「結果」が軸

吉岡鍼灸整骨院では、“なんとなく刺す”ことは一切ありません。

  • 理学検査と可動域検査で原因を特定

  • 超音波エコーで深層筋や神経周囲の状態を確認

  • 刺鍼部位・角度・深度はすべてエビデンスに基づいて設計

さらに必要に応じて微弱電流(パルス)による通電治療を用い、筋・神経・血流の正常化を図ります。

本当に必要なのは「安い・近い・口コミが多い」ではなく「正しい知識と判断」

  • 「3,000円でラクになる」ではなく「根本から改善して再発しない」

  • 「口コミ数」ではなく「臨床的な根拠と実績」

  • 「駅から近い」ではなく「あなたの状態に本当に向き合える人がいるか」

痛みや不調に悩まれている方には、ぜひこの視点で“院選び”をしていただきたいのです。

ご相談・ご予約はこちらから

当院は、ご新規の方は1日1名限定とさせていただきます・完全予約制です。
堺市で適当な鍼灸ではなく、〝エビデンスのある鍼灸施術〟を求める方は、リンク先からご予約ください。


👉 [施術メニュー・料金一覧]
👉 [症状別の改善事例はこちら]